top of page

デザインのオープントーク20251019-デザインの研究会

  • monokoto
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

今回のデザインの研究会は、「デザインメンターの回」としていつものオープントーク形式で開催したいと思います。

日々の業務においてデザインの考え方や方法をどう活用すれば良いか、デザインのレベルをどう向上させるか、人材育成やチームでのデザイン業務、外注先との共同作業、効果的な知識共有、そして自分自身の成長など、様々な課題を探求する機会にできればと思います。参加者の皆さんもリアルな体験や課題を持ち寄ってください。

このオープントークでは、「デザインのさまざまな視点や実践経験を共有」しながら「なるほど!と思える新たな発見やインスピレーションを得られる場」を目指しています。対話を通じて参加者同士の交流も深まり、サービスデザインの可能性をさらに広げる絶好の機会です。リアル開催ならではの臨場感のあるディスカッションをぜひ一緒に楽しみましょう。

 
 
 

コメント


 Recent   
 Posts  
最近の資料  
 

SlideShare

About  
 

「デザインの研究会」は 

六本木ライブラリーのデザインをテーマにしたコミュニティ(モノ・コト・ヒト・シクミ ラボ)の発展したデザインの研究会です。

Contact
 

参加申し込みやお問い合わせは、下のフォームからどうぞ。

© 2015 by モノ・コト・ヒト・シクミ ラボ 

詳細が無事送信されました!

bottom of page